横浜銀行では理系出身者が法人・個人渉外や本部、さまざまなフィールドで活躍中です。
理系出身の先輩たちが横浜銀行のどこに注目して入行し、大学(院)での学びや経験はどのように生かせているのでしょうか。
職場環境やキャリアアップも含めて語ります。
本部(ICT推進部)
9年目
化学生命科学科卒業
法人渉外
8年目
物理数理学科卒業
個人渉外
7年目
物質生命理工学科卒業
本部(市場営業部)
6年目
経営工学専攻卒業
※紹介行員のインタビュー内容・所属等は取材当時のものになります
大学では何を学んでいましたか?
横浜銀行へ入行した決め手は?
現在の仕事内容は?
大学での学びや経験は
仕事に生かせていますか?
理系学生の方に伝えたい
横浜銀行の良さは?
今後のキャリアパス・目標・
将来の夢を教えてください