• デジタル・ICT
  • 15年目~
  • 理系

ICT推進部 企画グループ ビジネスリーダー
2009年入行 理工学部卒業

H.K

Profile

和田町支店、横浜駅前支店の個人渉外担当を経て入行4年目にICT推進部へ。大手IT企業に出向してシステム開発を学んだ後、本部へ戻りインターネットバンキング等のシステム企画に携わる。その後、営業戦略部でコールセンターシステム更改のプロジェクト管理を担当。2019年8月より現職。NBAファンで、休日はミニバスケを始めた子どもの練習に付き合う。

※紹介行員のインタビュー内容・所属等は取材当時のものになります

現在の仕事内容は?

中期経営計画に基づくIT投資マネジメントの企画が私の仕事です。銀行業務を支えるITシステムへの投資総額と配分、システムの開発・運用コストを最適化するためのプランを、半期ごとに立案・実行しています。融資、預金、為替をはじめ、あらゆる銀行業務にかかわり、企画から交渉、実行まで一貫して担当しますのでICT推進部のなかでも業務領域が最も広いグループと言えますね。

やりがいや達成感を感じるのは
どんなときですか?

IT投資マネジメントの手法は正解と言えるものがないため、コスト管理・分析に関する参考文献を探し、他の地方金融機関と情報交換をおこないながら試行錯誤を繰り返しているところです。経営陣が求めているスピードと正確性を実現するにはまだ時間がかかると思いますが、手法を確立したときの達成感を想像しながら仕事に取り組めているので、毎日が充実しています。

仕事で心がけていることは?

リーダーとして大切にしているのは後輩へのコーチングです。いろんな考えがあると思いますが、経験の浅い人に対しては分かりやすい言葉で伝え、手本を示してみせる。そして理解できるまでフォローするのが私のスタンスです。自分自身のことでは、仕事のパフォーマンスを高いレベルで保つこと。そのために朝はシャワーを浴びてしっかりと目覚め、昼休みには仮眠をとって頭と身体を休めています。

働いてみて感じた横浜銀行の良さは?

親身になって相談にのってくれる人がいつも近くにいるということです。私がそれを強く感じたのは、家族の入院で生活が大きく変わったとき。まっさきに相談した上司がいろんな働き方があると教えてくれたので、毎日保育園へ送迎し、病院へも立ち寄りながら仕事を続けることができました。ワークライフバランスの考え方も浸透していて、男性も気兼ねなく時間単位の有給休暇や育児休暇を取得できますよ。

今後の目標は?

私は銀行のあらゆるITシステムに関わる今の仕事にやりがいを感じています。入行後、大手IT企業でSEとして実務経験を積んだという強みもありますので、リーダーの一人としてICT推進部を引っ張っていきたいと考えています。楽しみなのは、総合職採用の新卒者が初年度からICT推進部で活躍することが可能になったこと。皆さんのフレッシュな感性に期待しています。

1日のスケジュール

6:00
起床

シャワーを浴びて身体を目覚めさせてから今日1日をどう過ごすか考え、モチベーションを高める。

8:40
出社

金融システム専門のIT企業など、システム開発を委託している取引先から届いたメールを確認して返信。

10:00
ミーティング

総合企画部とIT予算についてディスカッション。

11:00
社内業務

四半期に1度の経営会議に向け、ITコストに関する報告書を作成。

12:00
昼食

昼食後はトークルームで仮眠を取る。短時間の睡眠が午後の仕事の質を高める。

13:00
社内業務

引き続き経営会議の資料を作成し、午後のミーティング用の資料を準備する。

16:00
ミーティング

共同利用システム(MEJAR)の運営について地域金融機関5行の担当者とWebでディスカッション。

19:00
終業

寄り道せずに帰宅してNBAを観戦。

23:00
就寝
行員紹介トップへ