• カスタマーサービス
  • 7~14年目
  • 文系

藤沢中央支店 店頭サービス課 チーフ
2010年入行 文学部卒

R.K

Profile

入行から11年間は厚木支店、和田町支店で後方業務全般を担当。チーフとして上大岡支店へ異動後、産前・産後休暇・育児休業を取得(1年間)し、藤沢中央支店で復職。現在は時短勤務で働いている。休日は家族と一緒に子ども向けミュージアムや公園に出かける。

※紹介行員のインタビュー内容・所属等は取材当時のものになります

現在の仕事内容は?

預金に関わる後方業務全般を担当しています。具体的には、預金窓口でおこなった処理の点検と事務手続き、ロビーの状況に応じて後方のスタッフに指示を出す業務の采配など。繁忙時間はロビーに出て、お客さまの受付やご案内、タブレット端末を使った口座開設のお手伝いもおこないます。新人・後輩やキャリアメイト(パートタイム従業員の方)の指導も含め、支店全体を見渡しながら臨機応変に動くことが求められる仕事です。

やりがいや達成感を覚えるのは
どんなときですか?

後方業務でもお客さまと接する機会が多いのが横浜銀行の特徴。資産運用や投資信託のご相談に来られたお客さまを渉外担当につないで、後日「おかげで悩みが解決しました」とお声がけいただいたときはお役に立ててよかったと思います。ロビーや窓口での何気ない会話でも真意を汲み取ることを心がけていると、意外な方向へ話が展開して大きな成果につながることもある。それも支店業務の面白さかもしれませんね。

この先も忘れないと思う出来事は?

5年ほど前、和田町支店の窓口で振り込め詐欺を未然に防いだことです。高齢のお客さまが高額な引き出しを希望され「これから駅に行き、親戚に渡す」とおっしゃるので上司に報告して警察を呼びました。すぐに詐欺と判明し、警察からは感謝状をいただき、新聞に掲載されました。驚いたのは、その記事をご覧になった他のお客さまから直接、賞賛の言葉をいただいたこと。私一人の判断ではありませんが、銀行のイメージアップに貢献できた気がして誇らしい気持ちになりました。

働いてみて感じた横浜銀行の良さは?

困っている仲間がいたら手を差し伸べられる人がたくさんいることです。それは入行以来、何度も感じてきたことですが、初めての産前・産後休暇・育児休業から復帰して時短勤務を始めた今は「お互い様だよ」と言って助けてくれる仲間の存在が本当に心強いです。おかげで「時間内にできる限りのことをして、後は仲間にお願いしよう」と考えられるようになりました。

今後の目標は?

本部なら相続サポートセンターや事務サービス部、総合企画部など。会計にも興味があります。いずれもこれまでの経験を活かせる部署なので挑戦してみたいです。横浜銀行には「なりたい自分」に向けて資格取得や能力開発に挑戦する行員に、キャリア実現の機会を提供する制度(FA制度)があります。仕事と育児を両立して自分の時間が持てるようになれば、事務職と関連性の深い資格を取得してキャリアアップにつなげたいですね。

1日のスケジュール

5:30
起床

朝は子どもの身支度と家事を夫と分担。できるところまで家事をして、子どもを保育園に送り届けてから支店へ向かう。通勤時間は30分。

9:00
出社

本部からの通達事項や支店内の連絡メールに返信し、1日の予定を確認。

9:30
ミーティング

時短勤務の職員・キャリアメイトとの朝会。昨日の出来事や注意事項、新たなサービス・商品に関する情報を共有する。

10:00
社内業務

窓口で発行された預金関連の書類や伝票の検印、後方での事務処理が中心。ロビーに出てATMやタブレット端末の操作をフォローすることも。

11:00
昼食

支店の食堂(休憩室)でお弁当を食べる。出勤前に用意できないときは支店近くの飲食店へ。

12:00
社内業務

午後からは采配業務を担当することが多い。ロビーから入ってくる情報や相談事をインカムで聞き、後方の担当者に指示を出す。

15:00
社内業務

閉店後は締め作業。現金の入出金を照合し、本部に送付する書類とデータをまとめる。

17:00
終業

保育園に子どもを迎えにいってから夕飯の支度。将来的なスキルアップを見据え、育児の合間に資格試験(社労士)に向けた学習を始めた。

00:00
就寝
行員紹介トップへ